2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

サンデーマーケット

本日福知山駅北口公園にてサンデーマーケットが開催されました。 イロトリドリも2ブース出展しました。銅版での表札づくり体験、木製いすのキット、 朝とれ野菜市等々です。開催時少し雨がパラパラと・・・・ これで涼しくなるのかな?と思いきや日差しが戻…

お店紹介!

来店される方でこのお店は何のお店ですか?って聞かれることがあります。 大々的にお店の周りやウインドウに告知してないせいもありますが、福知山近辺の地域にはこれまでうちのお店のような店舗展開をするところが無かったことも多分にあるのかな?と思いま…

ベビーマッサージ教室

2か月〜1歳前後の赤ちゃんを、ママの手でやさしくマッッサージ♡※ピュアホホバオイルを使っています♪とっても気持ち良さそうで、まわりのみんなも癒されました♡

エコなタンク

イロトリドリのハウジングサロンの入り口側に雨水タンクを設置してます。 毎日朝夕の植木の水やりに大活躍です! 最近夕立が続いているので雨水はたっぷり溜まっています。 道行く方々も、雨水タンクの前でよく立ち止まられて説明書きを見ておられますね・・…

天然酵母パン 白殻五粉

毎週、金曜〜週末 丹波篠山 白殻五粉こだわりの天然酵母パンを販売いたします!先週大好評により、種類を増やしました‼ご試食もできますので、お気軽にお立ち寄り下さい(*^。^*)

ベビーマッサージ体験教室

7月29日(金)am10:00〜11:30 ベビーマッサージ教室kurumiさんの体験教室が始まりーす。 ベビーマッサージは、ママ(パパ)のお手手を使った赤ちゃんとのコミュニケーション。 まだ、お話しできないbabyちゃんにママ(パパ)のお手手で “生まれてきてくれて…

ハーブティー

ハーブレモンティー…まるで紅茶のレモンティーみたい! ふんわりとした甘みもあり、たっぷりのビタミン・ミネラルが含まれています。 レモングラス・レモンバームがやさしく疲れをリフレシュさせてくれ、体にも美味しいハーブティーです。 もちろんノンカフ…

ヨーガ体験教室

今日からヨーガ教室がスタートしました!! みなさん真剣に取り組んでいました。ついつい力が入って「うぅっ・・・」と声が・・・もしかして明日は筋肉痛でしょうか??? イロトリドリでは毎週火曜日にヨーガ教室を開催いたしますので、皆様ぜひぜひご参加…

7月31日はサンデーマーケット

7月31日福知山駅北口公園にてサンデーマーケット(フリーマー)が開催されイロトリドリもワークショップで出店いたします!◎銅板で表札・ネームサインを作ろう!◎木製椅子の販売と組み立て&鍋敷きつくり◎物品販売・・花の苗 朝採れ野菜 天然酵母パン などな…

大好評!

イロトリドリでは毎週金曜から週末にかけて“篠山・白殻五粉の天然酵母パン”と“おばあちゃんが育てた福知山産無農薬野菜”の販売をしています。先週から販売を始めたのですがどちらも大好評でした!今週は天然酵母パンの新商品も入荷する予定です♪ 試食もご用…

福知山 三日点火 〜100万人のキャンドルナイト〜

昨日、「福知山三日点火〜100万人のキャンドルナイト〜」のスタッフとして1日行動いたしました。 「100万人のキャンドルナイト」の本来の目的は、環境対策への関心を高めエコ生活を促進するものではありますが、本年は先般の東日本大震災にて犠牲にな…

かわいいお客様

イロトリドリで本日FPの方によるマネープランセミナーが開催されました。 その中にはこんなかわいいお客さまも・・・ セミナー終了までおもちゃの積み木でミニ大工さんでした! junko

イロトリドリ ハウジングサロン「暮らし」「住まい」の相談会

いよいよ明日は イロトリドリ ハウジングサロン での相談会です。うまくエコポイント・補助金等を使って 快適リフォーム・耐震リフォーム・・・ (↑クリックして頂くと拡大されます。)マネープランセミナーも開催いたします。お気軽にお立ち寄りください!

白殻五粉 天然酵母パン 販売  福知山産 無農薬 「朝採れ野菜」

毎週金曜、土曜日と篠山の「白穀五粉の天然酵母パン」の委託販売を始めました。 自家製の天然酵母パン気が付けば自然と笑顔に・・・・・ そんな優しい風味のパンです。 地元篠山産の黒大豆を使った優しい甘さの黒豆パン黒豆くろっこ さらに おばあちゃんが心…

かわいい忘れ物

先日のオープニングパーティーには大勢のお客様にお越しいただき誠にありがとうございました。出来たての本格中華や珍しいマクロビ料理、ジャズピアノ演奏や屋外でのワークショップなど…皆様お楽しみいただけたでしょうか?その中で、お子様の14センチの黒い…

講座開講!

「イロトリドリ」サロンにていよいよ講座開講します。 ◎ヨーガ体験会(大槻早苗先生) 7月26日(火)13:30〜15:00 参加費¥1,300(オーガニックハーブティー1杯付です)◎ベビーマッサージ体験教室(長嶺緑先生)7月29日(金)10:00〜11:30 参加費\2,000(オー…

天然酵母パン 販売

今週の22日(金)から毎週金曜、土曜日と篠山の「白穀五粉の天然酵母パン」の委託販売を始めます。ふっくら もちもちのパン (^u^) ・・・白穀五粉のパンとは?・・・ 本物の美味しさ求め自家製天然酵母でパンを焼いています。酵母作りからパンの焼き上が…

ご来場ありがとうございました(*^_^*)

8:20110718152341j:image:w360] 2011・7.18 暮らしと住まいのコミュニテイ・サロン イロトリドリがオープンしました。 11時の開店と同時にご来場下さったお客様に続き17時のオープンまでお客様が途切れることがなく、総勢247名にお越しいただきました。 お店の印象を尋ねると、「…

オープンいたしました。

福知山駅前 北口にいよいよオープンいたしました。「イロトリドリ」昨日は日頃お世話になっております皆様をお招きし、一般公開前のお披露目のパーティをさせて頂きました。屋外ではワークショップ 「トールペイント」「ベルフラワーづくり」「黒谷和紙では…

いよいよオープン前日です

いよいよ明日がオープンとなり、 スタッフ総出で準備をしております。昨日はプレオープンイベントとして、映画「いのちの林檎」の上映会を 開催させていただき、多くの方にご参加いただきました。 第一部の様子です。上映後のトークセッションでは、東京から…

オープン 間近

いよいよ オープンの日が近づいてきています。今日は、お店のしつらえを始めました。なにやら 存在感のある「うさぎ」かな?授乳スペースのソファーです。天井・壁にはしっくいを塗っています。 少し色を付けくつろぎスペース!フリードリンクのセットです。…

オープンまであと4日

昨日両丹日々新聞にいのちの林檎の記事が掲載されました。 本日は問い合わせや、映画チケットの申込が続きました。 現代病ともいえるだろう化学物質過敏症がテーマのドキュメンタリー映画です。 普段当たり前に生活している私たちですが、空気の大切さ、自然環境の…

職人さんに感謝

これが取り付け前の看板の一字一字です。 まずこのように紙で位置を決めます。 完成です! 見ているだけでは簡単なように思いますが、 ここまででなんと4〜5時間。大変な作業なんです。 植栽コーナーもだいぶ出来てきました。 グリーンがあるとなんだか心が…

18日のワークショップ

7月18日のオープン日は、 いつもお世話になっている関係者の皆様をご招待し オープニングパーティーを開催致します。 (招待状はお手元に届きましたでしょうか?)野外ではワークショップも企画しておりまして、 その時間割が決定しました。・11:00〜13:00…

看板

2011,7,18 OPEN!「イロトリドリ」福知山の駅北口 すぐのところにオープンいたします。暮らしと住まいのコミュニティーサロン本日、看板が取り付きました。 ライフスタイルサロン ハウジングサロン いかが?

工事も大詰め

まもなく、福知山 駅北にオープンいたします「イロトリドリ」本日も中心スタッフによりミーティングを行いました。夜遅くまでみなさんご苦労様です。どんなお店になるのか今から楽しみです。工事も大詰めあとひと踏ん張り・・・

オープンの打合せ

今日は、オープン当日のお料理を作って下さるシェフの方とイロトリドリの工事中の現場におじゃまして打合せをしました。どのようなお料理になるかは当日のお楽しみです(*^_^*) 沢山の書籍や雑誌が並ぶ予定の本棚が出来てました大工さん、左官屋さん汗いっぱいで頑…

プレオープンでいのちの林檎上映会!

7月18日のグランドオープンに先駆けて7月16日(土)にプレオープン特別企画としてドキュメンタリ映画 -いのちの林檎- 上映会を行います。3部構成で1部2部は託児有りとなっていますので、小さい子供さんのおられる方も安心して見ていただけます。(要予約)この映画は世界で…

オープニングパーティー

18日のオープニングパーティーに、 地元で採れた野菜やお米を使った 本格中華料理を、プロの料理人S氏が引請けて下さいました。工事も着々と進んでいますし、 オープンに向けて、最終の調整に取り掛かっております。どうぞ、お楽しみに。

福知山駅北口 イロトリドリ

福知山北口に間もなくオープンいたします。 「イロトリドリ」名前の通り色とりどりな生活スタイルのご提案・サポート等をさせて頂く癒しのスポットとして準備中です。 本日は、西面外部に一部植栽をさせて頂きました。緑が有ると心が落ち着きますね!